ALL FLASHマイコン
78K0 ZB Stick
標準価格 \15,750 (税抜価格 \15,000)
本製品は弊社のオンラインショップでは販売しておりません。
ご購入の際は、NECエレクトロニクス半導体製品の販売特約店へお問い合わせください。
■ ZigBeeについて
接続例 仕様
製品カタログ チュートリアル
ハードウェア(解説、マニュアル ソフトウェア(解説マニュアル
デバイス情報 バージョンアップ情報

概要
  • 8ビットCPUである78K0/KE2(μPD78F0537DGA)を搭載したUSBメモリー型のZigBeeネットワーク開発環境です。(87X23X12mm)
  • RF通信モジュールを内蔵しているため、ただちにIEEE 802.15.4に準拠した省電力低コストのZigBee無線通信ネットワークアプリケーションの構築が可能です。
  • RF通信モジュールにはChipcon社製2.4GHz帯RF無線通信チップ「CC2420EM」を使用し、チップアンテナを内蔵しています。
  • USB接続で容易にフラッシュメモリの書換えが可能です。
  • 拡張インターフェイス端子にはディジタル入出力、アナログ入力、シリアル通信、電池接続端子が用意されており、電池動作でZigBeeネットワークからの外部機器制御やデータ取得が可能です。
  • オプション対応により、MINICUBEデバッガ(QB-78K0MINIあるいはQB-MINI2)への接続によるオンチップ・ディバッグが可能になります。
  • RF通信モジュールや周辺素子の接続を共通化しているため、RF通信機能やLED、温度センサのプログラムデバッグがTK-78K0/KF2+ZB上で行えます。
  • MACスタックを利用した無線通信プログラム開発用オブジェクトが付属しており、NECエレクトロニクスの無償開発ツール類を使用することで、新たな書き込みHEXファイルを作成することが可能です。(TK-78K0/KF2+ZBをすでにご利用の場合には同じ開発ツールが使用可能です。)
   注意:電波暗室等外部空間へ電波の漏れない環境でお使いください。
      電波暗室以外での使用には電波法の定めに基づき技術基準適合証明が必要です。



接続例


<UP> <BACK>

仕様

製品名 78K0 ZB Stick
CPU NECエレクトロニクス μPD78F0537DGA
動作周波数 16MHz (32.768KHz)
RFトランシーバー CC2420EM ( Chipcon社製
インタフェース USBコネクタ(TypeA)
拡張用コネクタ(CN2)
オプション:MINICUBE用コネクタ(CN1)
スイッチ SW1 (Flash書き込み切り替え)
SW2 (電源供給切り替え)
LED POWER LED (電源供給時点灯)
LED1 (汎用LED)
LED2 (汎用LED)
LED3 (汎用LED)
対応
機種
ホスト
マシン
USBインタフェース付DOS/V機
OS Windows 98/ME/2000/XP
動作電圧 5.0V(USB給電)、4.75~10.0V(電池給電)
本体寸法 W87 X D23 X H12 (mm)
付属品 78K0 ZB Stick 本体
拡張用コネクタハーネス
アプリケーションソフト(CD)
取扱説明書(CD)

<UP> <BACK>

ソフトウェア解説

開発ツール一覧
●パラメーターファイル 78F0537D.prm
  パラメーター・ファイルにはPG-FPL3でプログラム書き込み時に必要となるデバイス固有の情報が含まれています。
●Flashプログラマ PG-FPL3
  マイコン78K0/KE2のFlash EEPROMにプログラム(hexファイル)を書き込むためのソフトウェアです。
NECエレクトロニクスのPG-FPL3と同等のハードウェアを78K0 ZB Stickに内蔵しているため、ソフトウェアのみを使用します。



PG-FPL3 メイン画面



<UP> <BACK>

<HOME>